下野みゆき
に相談する

coicuruトップページ  >  銀のスプーン  >  できちゃった婚は離婚しがち?妊娠発覚後のでき婚の進め方6選!

銀のスプーン

できちゃった婚は離婚しがち?妊娠発覚後のでき婚の進め方6選!NEW!

もし、できちゃった婚で自分が結婚することになったらどうする?
できちゃった婚か……結婚するきっかけのひとつなので気にはしないけど、どうしたらいいのか最初は戸惑うと思います。

できちゃった婚は本人たちが一番驚きの出来事。

できちゃった婚でこのまま結婚してもいいものかどうか……

悩んでるのはあなただけじゃありません!

女性の一生を左右する結婚は、1度だけにしたいもの。(そうじゃない人もいるかも?)

できちゃった婚のメリット・デメリットを包み隠さず知っておきたいですよね!

できちゃった婚の気になる離婚率や、できちゃった婚を決めたら何をしておけば安心して出産を迎えられるのか?

できちゃった婚の気になるあれこれを前もって解決しておきましょう!

今回は、「できちゃった婚の離婚の割合とベストな結婚スケジュール!」を筆者で専門家の下野みゆきがインタビューしてきました。

できちゃった婚経験者の意見を元にお伝えしていきます!

 

できちゃった婚とは?

できちゃった婚って色んな言い方がありますよね。どれが正しいのかな?
まずは、できちゃった婚の言葉の意味から再確認していこう!

できちゃった婚とは、どういう意味なのか再確認と驚きのできちゃった婚の割合についてです。

「できちゃった結婚」「出来ちゃった婚」「でき婚」「おめでた婚」「授かり婚」色んな言い方がありますが、意味は同じです。

できちゃった婚とは、妊娠したことをきっかけに結婚をすることです。

つまり、結婚までは考えていなかったかもしれないカップルも、妊娠したことで今のパートナーと結婚するかしないか決めなければならなくなります。

なので、世間からは「できちゃった婚をしてもすぐ離婚しそうで心配」と言われることが多いのです。

20代独身女性に取ったアンケートでは「できちゃった婚でも構わない」という意見よりも「できちゃった婚はできれば避けたい」という意見のほうが倍近く支持率が高かったです。

といいつつも、最近の日本の「新婚カップルの約25%ができちゃった婚」だという事実もあります。

4人に1人ができちゃった婚って、できちゃった婚の割合高くないですか?

もっと細かく年齢層別にできちゃった婚の割合をみていくと、10代で結婚したッカプルの約8割ができちゃった婚。

20代前半で結婚したカップルで6割、20代後半で約2割、30代で約1割、という結果でした。

驚きのできちゃった婚事情です!

 

できちゃった婚は後悔する?「できちゃった婚の離婚の割合」

できちゃった婚は、若い年齢層のほうが断然多いんですね……となると、できちゃった婚の離婚率が気になります。
そうだね。今度は、できちゃった婚の離婚の割合について話していくね!

ズバリ! できちゃった婚の離婚の割合についてお話します。

できちゃった婚の離婚の割合ですが、なんと10代のできちゃった婚の約80%が5年以内に離婚してしまうとのこと。

それから考えると20代前半のできちゃった婚の離婚率は高いことが予想できますよね。

でも、それも当然といえば当然なのかもしれません。

ここでは、少数派の意見も含めて、離婚した理由を紹介しておきますね。



・ 成り行きで結婚してしまったからできちゃった結婚後上手くいかなかった

・ 出産後、気持ちの余裕がなく旦那の家族ともうまくやっていけなかった

・ 旦那にウソをつかれていた(借金、給料の額)

・ 旦那に家族を養う経済力・責任感がなかった

・ 旦那が子育てに協力的ではなくイライラが募った

この理由からもわかるように、若ければ若い程、貯金もないので親の手圧いサポートがないと子育ては難しいです。

精神的な面でも、周りの子はSNSでキラキラ投稿して楽しそうなのに、慣れない育児で過度なストレスに耐えられなくなることも。

できちゃった婚は、若くて未熟な年齢であればあるほど、諦めなければならない、捨てなければならないことが多いのです。

ラブラブな結婚生活を楽しむ余裕なんてありません。

また、できちゃった婚の離婚の割合は、恋愛期間(付き合っている期間)も大きく関係してきます。

恋愛期間が短いと離婚の割合も高いのです。

逆に考えれば、できちゃった婚でも恋愛期間が長く相手のことを深く信頼している関係なら大丈夫! ということです。

 

できちゃった婚「結婚式までの理想のスケジュール」

できちゃった婚は覚悟とパートナーとの絆が試されるのですね。できちゃった婚を決意したら、結婚式までのスケジュールってどうすればいいのでしょうか?
では、今度はできちゃった婚を決めてから結婚式までの理想的なスケジュールを教えるね。できちゃった婚経験者に聞いてきたものをまとめたよ。

できちゃった婚を決めてからのスケジュール。結婚式はもちろん、お互いの親への挨拶や職場への報告などすることは山積みです。

万全な状態で結婚式を挙げる前にまずは、何をするべきなのか?

このスケジュールを参考にしてみてくださいね。



スケジュール1. 親(両家)へ報告と了承をもらう


今のご時世できちゃった婚は当たり前の空気はあるものの、できちゃった婚だから結婚するのではなくて、「愛し合っているから結婚するんです」と誠心誠意をもってお互いの親にご挨拶してください。

無事、親への挨拶が済んだところで結納の日程を決めるといいでしょう。

スケジュール2. 職場、知人への報告


親の次は職場への報告と親しい知人への報告です。

妊婦さんの妊娠中の体調は不安定です。

直属の上司や部下、親しい同僚人事への報告は、早い段階でしておいたほうが何かあったときのことを考えると安心でしょう。

ただ、妊娠初期は流産になる可能性も高いので、会社への正式な報告は妊娠安定期に入ってからしたほうがいいというのができちゃった婚経験者の意見でした。

スケジュール3. 婚姻届、各種手続き

まず一番にしないといけない手続きは、婚姻届の提出です。

出産するのに必要な手続きは、定期健診や各種検査などを受ける為の保険証をもらう為の扶養手続き、母子手帳、出産育児一時金等の申請です。

婚姻届けを後回しにすると、申請や手続き後に、加入保険が変わったり、名義が変わって支給の遅れや手続きが複雑になってしまうので注意したいところです。

スケジュール4. 出産準備・引っ越し・結婚式

手続き関係が終わったところで、出産準備を整えましょう。

生まれてくる子供の為に、新居を決めたり、育児に必要なものを徐々に揃えていきましょう。

女性が気になるのが結婚式です。

結婚式を出産前に挙げるなら、結婚式を挙げるタイミングはつわりが治まり、体調が安定する妊娠5~6ヶ月の妊娠中期、またはお腹が目立ってくる妊娠7~8ヶ月ごろがおすすめとのできちゃった婚経験者の意見でした。

できちゃった婚は結婚と妊娠がいっぺんにやって来る分、スケジュールもあわただしいですね。

胎児や妊婦に支障がないよう余裕をもって、スケジュールを組んでくださいね。

 

 

 

今回は、「できちゃった婚の離婚の割合とベストな結婚スケジュール!」をご紹介しました。

いかがでしたか?

できちゃった婚には、デメリットばかりでなく大きなメリットもあります。

できちゃった婚は結婚のきっかけや後押しになります。

それに、子供を持てる・母になる・家族ができることはこの上なく幸せなことです。

できちゃった婚経験者も、「できちゃった婚でよかった」と笑顔で話してくれましたよ。

幸せなできちゃった結婚生活になるよう祈っています。

 

この記事を見てるということは、もしかして……このままできちゃった婚でいいのか悩んでる?

「今の彼と結婚していいのか分からない……」
「できちゃった婚を親に反対されていて……」
「生みたいけど、親や彼になかなか打ち明けられない」

結婚・出産はあなたの一生を左右する重大な決断です!

専門家である私、下野みゆきのアドバイスも聞いてみませんか?

それは、踏み切ってもいいできちゃった婚なのか否か。

一番下にある「相談する」のボタンを押して、あなたのできちゃった婚に関する悩みをどんなことでもいいのでなるべく詳しく教えてください^^

専属アドバイザーとしてあなたに合った解決策をアドバイスとしてお返事します!

お気軽に送ってください^^

 筆者:下野みゆき

2019/08/06 12:00 専門家:下野みゆきプロポーズ結婚相手本音

下野みゆきに相談する

この記事が気に入ったら「イイネ」ボタンをクリック!

14,067 人がイイネしました♪

サイト内検索
facebook シェア
ツイート
Pocket
RSS

専門家

下野みゆき

下野みゆき

J-SHINE(小学校英語指導者資格)
TECSOL(児童英語教授法国際資格)
TOEIC:840点
SUNNY BUNNY 認定講師

世界を見てきたから、伝えれる何かがあります。
「今の自分でいいのか?」
"これから何を選択すべきなのか?"

迷ったら、私に相談してください。


公式twitter
こども英語ひろば

メルマガ登録でもっとcoicuru

twitter

FACEBOOK

広告掲載について