久我山 ゆに
に相談する

coicuruトップページ  >  ひいらぎ先生の診療所  >  結婚したことを後悔する妻…心が折れそうな4つの瞬間と対処法

ひいらぎ先生の診療所

結婚したことを後悔する妻…心が折れそうな4つの瞬間と対処法NEW!

結婚すれば幸せな生活が待っている、と思うのは夢を見過ぎ? 実際は育った環境も違う他人同士が家族になるんだから、大変なことも多いよね。
長く続く結婚生活、うまくいく時ばかりじゃない! 後悔したり離婚が頭をよぎる瞬間だってあると思う。

結婚生活の中で、既婚者の約6割の人が結婚したことを後悔し、離婚したいと思ったことがあるんだそう。

大好きな人と結婚できて幸せなハズの結婚生活で、こんなに多くの人が後悔の気持ちを抱えているなんて、現実の厳しさを痛感しちゃいますよね。

今日は、筆者であり専門家の久我山ゆにが、結婚して後悔するのはどんな瞬間なのか、そして後悔した時にどうすべきなのか、妻側の後悔にフォーカスしてお話しします。

結婚してから悩みが絶えない、後悔しているけど離婚に踏み切れない、など悩みや後悔を抱えているなら久我山ゆにに話してみませんか?

今すぐ下の「相談する」をタップ! 個別にお話しできるので詳しく状況を聞かせてください。相談メールは随時受付中です。

 

結婚を後悔する瞬間は、価値観や性格が合わないと感じた時

夫にも妻にも、それぞれ結婚を後悔する瞬間ってあるハズだけど、今回は妻編ってことだね。
そうそう。皆がどんな後悔を抱えているのか、その後悔をどうやって乗り越えているのか……参考にできることがあるかも!

妻が結婚を後悔する瞬間として最も多くの声が挙がったのが、価値観の違いと性格の不一致です。

結婚は他人同士が家族になるワケなので、習慣や金銭感覚、考え方……色んな場面で合わないところが出てくると思われます。

その中でも、食事やお金など日々の生活と切っても切り離せないものに関する不一致、または子どもや仕事など重要なことに関する不一致などは、深刻な衝突になりかねません。

自分の価値観だけが正しいと思い込まず、お互いに歩み寄り納得できる着地点を見つけるべき。相手の価値観を否定するのはNGです。

 

関連記事

離婚したい原因トップ4~想定できない離婚後に後悔すること3選

結婚後、家事や育児がワンオペ状態の人は後悔する

結婚後、女性は家事や育児で孤独を感じやすいよね。 
ひと昔前に比べると、家事や育児に積極的に参加する男性は増えたけど、まだまだワンオペで頑張っている主婦は多い!

妻が結婚したことを後悔する瞬間は、家事や育児がワンオペ状態で孤独を感じた時です。

夫にだって仕事が忙しいなど事情があるのも分かります。だけど、妻が置かれている状況はきっと夫が思っているよりも過酷。

少しでも目を離すと命を落とす危険もあるのが子ども。そんな生き物をたった1人で守っているんだから、1日のほとんどが気を張った状態で過ごしているワケです。

初めて母になるんだから、何もかも手探り状態な上、言葉が通じる相手と会話しないまま1日が終わることだってザラにあるんです。

夫にその辛さを「察してほしい」と思うのは難易度が高すぎるので、根気強く話して理解してもらうしかありません。

1人で耐え続けた結果、母親が心身ともにダウンしてしまったら、元も子もないってやつです。

 

夫の家族や親族とうまくいかない時、結婚を後悔する

結婚したら、相手の家族との関係も大事じゃない? よくある嫁姑問題もそうだけど、家族になるって大変……。 
結婚した途端、「嫁」としてアレコレ求められる上に、夫が味方になってくれなくて、結婚を後悔するパターン……ドラマみたいだけどあるんだよねー。 

妻が結婚を後悔する瞬間といえば、夫の家族との関係がうまくいかない時です。

それぞれの家庭によって習慣や生活スタイルは全く違うので、円満な関係をキープするには適度な距離感が大事になってきます。

自分が当たり前だと思っていることも、相手にとってはそうじゃない場合が多いので、お互いに相手への配慮は欠かせません。

嫁という立場から自分の意見は言いづらいので、こういう時に間を取り持ってくれるのが夫の役目! なのに、流れに身を任せてしまう男性が多い……そりゃ結婚相手に選んだことを後悔したくもなりますよね。

住む場所や、長期休暇の際の里帰りなど、トラブルが起こる前にしっかり考えておくのがおすすめです。

 

関連記事

後悔しない「結婚相手の選び方」専門家が教える失敗しないコツ3選

 

夫のDVやモラハラに苦しんで結婚を後悔する

結婚するほど好きになった相手から、DVやモラハラで苦しめるなんて悲しすぎる! 
DVやモラハラに対して「ヤバイ」って認識があっても、自分がその状況に置かれると、気付かなかったり洗脳されてたりでなかなか逃げられないのが怖い!

妻が結婚を後悔する瞬間は、夫のDVやモラハラに苦しめられている時です。

聞いたことがある人も多いかもしれませんが、DVする夫は殴った後にすごく優しくなるし、モラハラ夫は「1人じゃ何もできないから夫から離れられない」と洗脳しています。

ヒドイことを言われても、暴力を受けても、結婚したことを後悔する気持ちは確かにあるのに、夫から離れることをなかなか決意できないワケです。 

迷う必要はありません。肉体的な暴力も、言葉の暴力も、どちらも許されない行為。自分を守るために夫から離れるのが正解です。 

自分で判断できない場合は、家族や信頼できる友人など、とにかく誰かに相談しましょ。

 

ここまで読んで、どうでした?

結婚したのは間違いだった……結婚相手はもっと慎重に選ぶべきだった……って後悔は、長い結婚生活でよくあること!

結婚を後悔した時、一度は思いとどまったけど、モヤモヤが消えない……

そんな時は、一番下にある「相談する」のボタンを押して今の状況や困っている内容を気軽に教えてください^^

専門家である私があなただけの専属アドバイザーとしてお返事します♪

お気軽に送ってくださいね♪

筆者:久我山ゆに

2025/08/10 09:00 専門家:久我山 ゆに夫婦価値観本音

久我山 ゆにに相談する

この記事が気に入ったら「イイネ」ボタンをクリック!

11,532 人がイイネしました♪

サイト内検索
facebook シェア
ツイート
Pocket
RSS

専門家

久我山 ゆに

久我山 ゆに

恋の相談のスペシャリスト。男女問わず幅広い層からの圧倒的な支持。執筆内容から❝情熱的である一方でその正確さは稀にいない❞との対外的評価を常に受ける。インテリア・ガーデニング・漫画が好きなどと多趣味であり、仕事と趣味での活動範囲は全国に及ぶ!

メルマガ登録でもっとcoicuru

twitter

FACEBOOK

広告掲載について