久我山 ゆに
に相談する

coicuruトップページ  >  ひいらぎ先生の診療所  >  彼氏持ちの女性への告白はアリ?チャンスを最大限に活かす方法とは

ひいらぎ先生の診療所

彼氏持ちの女性への告白はアリ?チャンスを最大限に活かす方法とはNEW!

彼氏持ちの女性を好きになってしまった場合、告白するのはやっぱりナシだと思う?
うーん、他人の彼女を横取りしようとするのは確かに良くない行為。だけど、ずっと想い続けた人に気持ちだけ伝えるとか、前に進むために決着をつけるって意味ではアリな気もするよね。

好きになった女性は彼氏持ち……そんな辛い恋を経験したことはありますか?

「好きになった人の幸せを願うのが本物の愛だろ」って頭で理解していても、本気であるほど心はついていかないもの。

今日は、筆者であり専門家の久我山ゆにが、彼氏持ちの女性に告白する時の注意点についてまとめてみました。

誰にも言えない恋をしている、好きな人を諦められない、など1人で悩んでいるなら久我山ゆにに話してみませんか?

下の「相談する」をタップして詳しく状況を聞かせてください。相談メールは随時受付中です。

 

彼氏持ち女性には、告白より先に一番の男友達ポジションを狙う

好きになった女性に彼氏がいるって分かった時点で諦められたら良かった、って自分でも思ってる。簡単に気持ちが消えてくれないから苦しいー!
自分から連絡を断てば疎遠になる相手ならまだしも、職場や学校で嫌でも顔を合わせる相手だとなかなか気持ちを切り替えられないよね。

彼氏持ちの女性を諦めきれず告白したい……そんな時は、自分が何を望んでいるのかをハッキリさせましょ。

キッパリ振られて諦めたい、次の恋に進みたい、と諦めるきっかけを求めているなら、早いうちに行動を起こしてしまえばヨシ。きっと望んだ通りの展開にいるハズです。

だけど、彼氏持ちという不利な状況でも何でも良いからチャンスがほしい、という気持ちなら、今すべきことは告白ではなく、相手の女性にとって信頼できる一番の男友達のポジションをGETすることです。

一番近い場所から自分以外の男性と付き合う彼女を見守るなんて、当たり前に地獄……。

でも幸せいっぱいな時に告白されたって、わざわざその幸せを手放す人なんかいないのです。

まずは、相手の女性に警戒されず信頼関係を築くことを優先するべし。

 

関連記事

彼氏持ちと思われて恋愛対象外に?チャンスを逃す損な女の特徴4選

彼氏持ち女性に告白するなら、彼氏に負けない何かを用意しておく

彼氏持ちってことは、好きな女性の恋愛観や好きなタイプは何となく分かっちゃうってことだよね。参考になるのは助かるけど……ツラっ。
そうだね。彼氏持ちの女性に告白するタイミングを待つってことは、その時までは色んな準備をしておく期間。ぼんやり待ってる暇はない!

好きになった女性が彼氏持ち、という不利な状況でも勝負を諦めない強い気持ちがあるなら、「これなら負けない」と自信を持てるものを持っておくべし。

相手の女性に彼氏より自分を選んでもらいたいワケなので、何もかも彼氏に劣っていて自分に魅力がなければ告白が成功する可能性はゼロですよね。

自分磨きを怠らないのはもちろん、これだけは自信が持てる、という自分の魅力もしっかり自覚しておきましょ。

彼氏持ちの女性に告白なんて、カナリ大胆なことをするのに、自信がなくオロオロと頼りなさげな男性には告白された女性も不安でついていけない!

 

彼氏持ち女性に告白する時は、タイミングを見極める

彼氏持ちの女性への告白って、タイミングや攻め方を考えたりしたところで勝算はあるのかな……。
正直、難しい状況ではあると思う。でもどんなに不利でもチャンスを最大限に活かせれば可能性はあるよ!

彼氏持ちの女性に告白する場合、2人がラブラブな時期に割り込むのは自滅行為。

狙うは彼氏とうまくいっていない時期! そこで活きるのが「信頼できる男友達ポジション」なのです。

ラブラブな時期は惚気話を聞くハメになるのでとにかく地獄。だけど、ここを乗り越え、悩みを打ち明けてもらえる存在になれば、2人が拗れるタイミングを狙うことができます。

相談役としてのコツは、女性が彼氏のグチを言っても一緒になって彼氏を悪者にしないこと!

悩みに対して答えを出そうとせず、気持ちに共感してあげるのが大事です。「辛かったね」「それは嫌だよね」と、とにかく話を聞いて一緒にいてあげましょ。

小さな喧嘩でこういう流れを繰り返し、本格的に2人の仲が拗れた時に相談役から恋愛に発展するのが友達から関係が変わる典型的なパターンなのです。

 

関連記事

彼氏持ちを落とす方法~どんな強固な絆でも奪い取れるやり方5選!

彼氏持ち女性への告白がうまくいかなかった場合も覚悟しておく

とはいえ、彼氏持ち女性への告白はうまくいかないケースの方が多いよね?ダメだった場合も覚悟しておかなきゃ……。
告白がうまくいかなくても、後悔しない行動ができれば自分の中で消化できるんじゃないかな。

彼氏持ちの女性への告白は、言わずもがな成功率が高い告白ではありません。

だけど、不利な状況でもできることを出し切って、しっかり気持ちを伝えられたなら、相手の女性も迷惑がらず真剣に受け止めて答えを出してくれるハズ。

うまくいかな買った場合、告白をけじめとして諦めるのも1つの選択肢。少しずつ次の恋に目を向けていくのも大事ですよね。

フラれても好きでいる場合は、相手の女性に気持ちが知られている以上、困らせないように配慮が必要です。

彼女の幸せを大事にできる男でいないと、どんなに好きでも彼氏になれないどころか彼女の恋を邪魔する存在となり嫌われてしまいます。

一方的に愛情を押しつける恋愛にならないように注意です。

 

ここまで読んで、どうでした?

彼氏持ちの女性に告白するなんて絶対に無理だし無駄なことだと思ってた?

自分の気持ちにケジメをつける為、幸せそうじゃない彼女を救う為、などなど、告白が必ずしも「悪」ではない場合もあります。

好きな人を傷つけないのは大前提。その上で、告白を決めた時は気軽に私に相談してください!

一番下にある「相談する」のボタンを押してあなたの今の状況や悩んでいることを教えてくださいね^^

あなただけの専門家アドバイザーとして、私が内容を読んでアドバイスをお返しします!  

 

筆者:久我山ゆに

2025/08/14 09:00 専門家:久我山 ゆに略奪未練好きな人

久我山 ゆにに相談する

この記事が気に入ったら「イイネ」ボタンをクリック!

12,557 人がイイネしました♪

サイト内検索
facebook シェア
ツイート
Pocket
RSS

専門家

久我山 ゆに

久我山 ゆに

恋の相談のスペシャリスト。男女問わず幅広い層からの圧倒的な支持。執筆内容から❝情熱的である一方でその正確さは稀にいない❞との対外的評価を常に受ける。インテリア・ガーデニング・漫画が好きなどと多趣味であり、仕事と趣味での活動範囲は全国に及ぶ!

メルマガ登録でもっとcoicuru

twitter

FACEBOOK

広告掲載について