飲み会大好きな人にとっては楽しみが増えてウハウハだけど、飲み会が苦手な人にはけっこう憂鬱。行っても楽しめないし、断るのも気を遣う……。
今日は、筆者であり専門家の久我山ゆにが、飲み会が苦手な人は覚えておきたい、飲み会をうまく切り抜けるコツをお教えしちゃいます。
うまくコミュニケーションを取れないから飲み会が苦手!
飲み会が苦手な理由に多いのが、コミュニケーションが苦手だから、という理由。
例えば会社の飲み会なら、「仕事を離れたら何を話せばいいのかわからない」「上司と隣の席だと緊張して話せない」「お酌や声かけがうまくできなくて困る」……などなど。
これらの問題は、その職場の雰囲気や、相手の考え方にもよるので、先輩や上司に合わせて判断して良さそう。
上司のグラスが空いた時は、気付いた瞬間にお酒を手に持ち、「どうぞ!」と多少、強引なくらいに声をかけるのがベスト。
声をかけるのを躊躇った隙に、先を越されるパターンはよくあるやーつ。
席の位置や立場的にも自分がお酌するべき時に、先を越されてしまうと凹みますよね……。グラスが空になって慌てないように、すぐに声かけできる態勢で!
合コンでもコミュ障発揮しちゃう。やっぱり飲み会は苦手……
飲み会が苦手という意見の中には、
「会社の飲み会は苦手。友達との飲み会は平気!」
「10人以上の大人数の飲み会は苦手。少人数ならオッケー。」
という風に、飲み会のメンバーや内容による、という意見も多いです。
そして、会社の飲み会の次に苦手意識を持たれがちなのが、合コン。初対面の男性と急激に距離を縮めるって、確かに人見知りや控えめタイプの人種には難易度高ーい。
合コンやサークルの飲み会など、初対面の男女も集まるような飲み会では、「酔いすぎない」「下ネタは上手くかわして、乗りすぎない」「TPOをわきまえた服装」「笑顔をキープ」が失敗しないコツ。
飲み会が苦手な理由……割に合わない気がする
例えば、体質的にアルコールが苦手で、付き合いで飲み会に参加する人。終電や終バスに間に合わないからノンアルコールで飲み会に参加する人。
シラフで酔っ払いのテンションについていくのはキッツイ時、正直ある……。
そして、飲み会ってけっこうお金もかかる。一度に約5000円くらい?
「お酒が飲めないのにこの金額は割に合わない。」「気が乗らない会社の飲み会でこの金額は高すぎる。」という具合に、不満がちらほら。
コレらの要素が全部重なって、
「会社の飲み会で上司に気を遣って楽しむ余裕なし。体質的にお酒は軽くしか飲めない。参加費は全員同じ金額。酔ってない=酔っ払いの介抱役……」
こうなると、飲み会は苦手どころか、罰ゲーム並みですよね。
頻繁に飲み会が開催される場合は、送別会のように大事な会だけ参加して、あとは用事がある体(てい)で、行かないか、「2時間だけなら参加できます」と時間を決めて、サクっと切り上げる!
飲み会でハメをはずしすぎる人が苦手
ビールゴーグル効果で、お酒にはいつもより異性が魅力的に見える効果があるので、飲み会で急にグイグイ迫ってくる人も。
適度に緊張感のある、会社の飲み会では、グデングデンに酔っ払う人は少ないと思われますが、距離が近めの仲間内での飲み会なんかでは、要注意!
お酒のペースが早い人は早めにマークして対応したり、自分自身が酔わないようにしておくなど、防げるトラブルはきっちり予防!
飲み会で繰り広げられる、女子力のアピール合戦が苦手
料理を取り分けて気の利く女アピールに、甘いお酒を注文して可愛く酔ったフリ。この、見えない女の戦いに巻き込まれるのは疲れるし苦手……。
かといって、女子力の低さが目立ってまんまと引き立て役にされるのもモヤモヤ……。
だけど安心してください! 男だって、分かる人は分かる。
お節介レベルで世話をやく女なんか苦手に決まってます。さりげなく飲み物のおかわりを注文してくれたり、店員さんに気を遣える女子のほうが実は好印象。
筆者:久我山ゆに