遠距離恋愛で結婚できるカップルって世の中にどのくらいいるんでしょうか? 何はともあれ「我慢と忍耐」の連続の遠距離恋愛。そんな恋の逆境を乗り越えて、見事「結婚」というゴールを迎えた遠距離恋愛カップル。
スゴくないですか!?
筆者の友人も、福岡と京都の9年間の遠距離恋愛を実らせて結婚に至りました。
「ゴールには結婚を考えてくれてるのかな?」
「でも、もっと近くにいい人いるのかも・・・」
なんて、会いたいときに会えない遠距離恋愛ならではの悩みで、もやもやヤキモキすることも多かったと思います。
でも! 遠距離恋愛を経て結婚に至るカップルも多く存在するのは事実なのです!
どうして?
私も遠距離恋愛だったのに・・・結局結婚には至らなかったな・・・
ど・・・どうして?(焦)
実は、遠距離恋愛から結婚に至るための秘訣があるのです!
知りたいですよね~! 遠距離恋愛であってもなくても結婚に至る秘訣。
今回は「遠距離恋愛で結婚しました! 納得のその秘訣5つ!」を筆者で、恋愛専門家の下野みゆきが友人のリアルな体験談も交えてご紹介します!
遠距離恋愛、結婚まで至ったのは、〇〇したから。
.jpg)
最後に、困難も多い遠距離恋愛ですが、結婚までに至ったリアルな秘訣をご紹介します!
1.「会いたいは言い過ぎない」
だって好きだから、会いたい! 仕方ない! 気持ちはわかります。
でも、寂しくてつらい気持ちをぶつけられるのは結構しんどいものです。
楽しい前向きな感情をシェアするようにしましょうね。
お勧めは「会いたいね」にとどめておくと負担がそれほどなくいいそうです。
2.マメな連絡
「おはよう」「おやすみ」ほぼ毎日欠かさず入れてます!
だいたいの予定を報告しあえる習慣をお互いつけておくのが、長続きする秘訣だと話してくれたカップル意外にもとても多かったです。
遠距離だから、適度な距離感で干渉しないのがいいのかと思いきや、その逆でした!
もしかしたら、離れてるからこそ近くに感じ合う努力が結婚に至る秘訣なのかも?
3.何でも話して、言いたいことも言い合う
言いにくいこと、ヤキモチ・・・なんでも、話すようにしてわだかまりを常にない状態を作るように
、変な疑いをかけないようにすること!
これが、難しいのですが、信頼関係に繋がる一番大事なことです。
逃げずに、何でも話し合いましょうね♪
4.テレビ電話を駆使
遠距離恋愛に優しい時代ですよね。スカイプやLINEをはじめ、無料のテレビ電話サービスも複数ありますよね。
筆者の友人は、フランス~韓国ですが、毎日欠かさず、おはようテレビ電話、おやすみテレビ電話で、2年間遠距離恋愛中です。
遠距離どころか、国境も超えています♪
今回は、「遠距離恋愛で結婚しました!納得のその秘訣5つ!」をご紹介しました。
いかがでしたか?
色んな事情があって、遠距離恋愛をしているカップルが多いと思います。
でも、結婚に至るカップルってそれなりの理由もあると思うんです。
「遠距離恋愛なのに、一途に俺のコト信じてついてきてくれた」
「遠距離恋愛なのに、毎日欠かさずマメに私に連絡をくれる」
結婚相手としてどこを見てるのかは、人それぞれですが、遠距離恋愛してまで付き合いたいと思ってくれてる、それだけで愛されてる証です!
あとは、きっかけが足りないのか、今のお互いの気持ちの確認作業が足りないのか・・・?
今の二人の関係で結婚のゴールが見えてこない理由がどれなのか考えてみてくださいね♪
次の悩みが、遠距離恋愛の「結婚式の場所」に変わっているといいですね♪
筆者:下野 みゆき