久我山 ゆに
に相談する

coicuruトップページ  >  ひいらぎ先生の診療所  >  遠距離恋愛中の浮気はどう防ぐ?仲良しの秘訣4選

ひいらぎ先生の診療所

遠距離恋愛中の浮気はどう防ぐ?仲良しの秘訣4選NEW!

遠距離恋愛しているカップルが心配なのは、なんといってもやっぱり浮気!
恋人と会えない寂しさから浮気しちゃう人は一定数いるもんね。

浮気の心配に悩まされることなく遠距離恋愛を乗り越える方法ってあるんでしょうか?

今日は、筆者であり専門家の久我山ゆにが遠距離恋愛で浮気をしない・させない秘訣をお教えします。

遠距離恋愛で不安になっている人、久我山ゆにに直接話してみませんか?

下の「相談する」をタップして、悩んでいることや不安な気持ちを聞かせてください。相談メールは随時受付中です。

 

遠距離恋愛での浮気防止には、恋愛以外の目標を持つのが効果的

遠距離恋愛になると、相手の生活や行動が見えづらくなる分、余計な心配や悪い想像が膨らみがちだよね。
「〜かもしれない」って可能性の話でも、必要以上に気持ちが振り回されるのってしんどい!

遠距離恋愛中、浮気を心配して心をすり減らさない為には、お互いに恋愛以外の目標を持つことが大事です。

自分の生活・思考の大部分を恋愛が占めてしまう「恋愛体質」って、気をつけないと相手に依存してしまいがち。

遠距離恋愛で寂しさや不安が大きくなると、考え方や行動がどんどんネガティブな方に引っ張られて何もかもうまくいかなくなります。

メンタルがボロボロになった結果、魔が差して浮気……ってパターン、想像つきますよね。その流れを阻止するには、お互いに仕事や夢など大事なものを作っておくべし。

恋愛以外に夢中になれることがあると余計なことを考える時間もなくなるし、目標を達成することで自分に自信が持てます。

遠距離恋愛という試練があっても恋人でいたいと思わせるような存在を目指しましょ。

関連記事

「遠距離恋愛」から結婚した84%のカップルがやっていたこと5選!

 

遠距離恋愛でも浮気しないカップルは、会う方法や判断が完璧!

遠距離恋愛で浮気する隙を与えない為には、やっぱり頑張って会いに行く頻度を上げるしかないのかな?
「自分が会いに行けば良い」みたいな、片方に負担がかかるやり方もうまくいかなくなるケースが多いから注意だよ!

遠距離恋愛でも浮気しないカップルの特徴は、とにかく会う方法や判断が的確ってこと。

会う頻度が多すぎてもいつか息切れするし、少なすぎると気持ちがすれ違ってしまう……。そして、会う時にどちらか片方に負担がかかるのも、いつか喧嘩の原因になる可能性大です。

大事にすべきポイントは、「2人が同じ気持ちだと思えること」と「ここぞって時には一番の支えであること」だと覚えておきましょ。

この軸がしっかりしていれば、自然と会う時の負担も分け合おうと思えるし、普段のやり取りから相手の異変を感じれば「無理してでも直接会いに行くべき事態」を見極めることができるハズ。

どちらかが自分を犠牲にする形では遠距離恋愛は続きません。一緒に乗り越えるんだ、という気持ちを忘れずに!

 

遠距離恋愛中は、こまめに連絡を取り合って浮気を防ぐ

遠距離恋愛になったら電話やメッセージのやり取りが本当に欠かせない支えだよー。頻度が多くなりすぎて嫌がられないように気をつけなきゃ。
確かに。頻度もタイミングも気になるし、負担にならずできれば楽しく続けていけるコツを押さえておきたいよね!

遠距離恋愛で欠かせないのが電話やメッセージでの連絡。

よく言われるのが、ガッチガチにルールを決めてしまうと連絡自体が億劫になったり義務化してしまう問題。なので1日に○回は必ずとか、何分以内に折り返す的なルールは作らない方が良さそうです。

おすすめは、おはよう・おやすみなどの挨拶。

相手の生活リズムが分かってくれば連絡を取り合うタイミングも自然と掴めてくるし、挨拶なら自分にも相手にも負担になることはないですよね。

あとは、気持ちを言葉にすることを意識するべし。

遠距離だと直接の愛情表現ができない分、「好き」や「会うのが楽しみ」のような気持ちを言葉にし合って、気持ちがすれ違うリスクを減らしましょ。

 

関連記事

遠距離恋愛は別れやすいって本当?すれ違いが生む不安と対策5選

浮気や別れを阻止するには、遠距離恋愛の期間は3年以内にする

遠距離恋愛の末、別れちゃうカップルってどれくらいの割合なんだろう……?遠距離恋愛の期間や年齢的な部分でも破局率は変わってくるかな。
1つ言えることは、遠距離恋愛のゴールが見えないのは浮気や別れにつながりやすいってことだね。

浮気や別れを阻止して遠距離恋愛を乗り越えたいなら、3年以内に状況を変えるべし。

遠距離恋愛を経て結婚するカップル、残念ながら別れを選ぶカップル、関係は継続しているものの浮気するカップル……とにかく3年以内に何かしらの変化が起こりやすいことが判明しています。

浮気や別れのような悪い変化を起こさない為には、遠距離恋愛をどんな形でいつ終わらせるのか、先に目標を決めてしまうのが大事!

恋人の為に自分の生活を犠牲にして引っ越すような形は、相手にとっては重すぎて逆効果ですが、お互いに自分のことを大事にしつつ一緒に居られる方法が見つかればベストですよね。

ダラダラと終わりの見えない遠距離恋愛を続けると確実に「終わり」に進んでしまいます。

将来や結婚の話ってプレッシャーをかけるようで話しづらいところもあるけれど、タイミングをみて話しておきましょ。

 

今、このページを見てるってことは、遠距離恋愛中の浮気が心配で悩んでる?

このページの一番下にある【久我山ゆにに相談する】のボタンから、今の状況をわたしに詳しく教えてください。

遠距離恋愛って、ただでさえ相手の生活が見えないのに、浮気されても証拠を掴むのも大変そう……

浮気をしたかどうかより、とにかく相手を不安にさせる要素は些細なことでも徹底的に排除したいよね。

専門家のわたしがあなただけの専属アドバイザーとして解決策をお送りします。    

筆者:久我山ゆに

2025/11/05 08:00 専門家:久我山 ゆに浮気価値観カップル

久我山 ゆにに相談する

この記事が気に入ったら「イイネ」ボタンをクリック!

10,707 人がイイネしました♪

サイト内検索
facebook シェア
ツイート
Pocket
RSS

専門家

久我山 ゆに

久我山 ゆに

恋の相談のスペシャリスト。男女問わず幅広い層からの圧倒的な支持。執筆内容から❝情熱的である一方でその正確さは稀にいない❞との対外的評価を常に受ける。インテリア・ガーデニング・漫画が好きなどと多趣味であり、仕事と趣味での活動範囲は全国に及ぶ!

メルマガ登録でもっとcoicuru

twitter

FACEBOOK

広告掲載について