不倫する女の中には、悪びれることなく他人の家庭を壊してしまう女もいます。そんな人には関わりたくないし、自分も不倫する女になんかなりたくない!
不倫する女はどんな心理で既婚男性と関係を持ってしまうのでしょうか?
今日は、筆者であり専門家の久我山ゆにが、不倫する女の特徴をまとめてみました。
不倫する女は、依存しやすい性格

不倫する女の特徴的な性格といえば、依存しやすい性格です。
不倫はダメだと分かっていても、相手の男性に依存していて別れられない……。
寂しがり屋で、優しくされると弱い。恋愛すると周りが見えなくなるくらい夢中になってしまう依存型タイプの人は、不倫する女になりやすいので注意です。
不倫する女の共通点…自己肯定感が低い

不倫する女に共通するのが、自己肯定感の低さです。
好きな人が既婚者だった、女癖が悪かった、DVされた、など好きな人に致命的な欠点が発覚した場合、ほとんどの女性が別れる選択をすると思われます。
だけど、自己肯定感が低いと「欠点があっても自分にはこの人しかいない」「この人以上の男性が自分を選んでくれるハズがない」という思い込みで別れられないのです。
自己肯定感が低く、控えめだけど依存するタイプの不倫女は、家族や奥さんのように一番になれないことを理解した上で、既婚男性との関係を続けています。
不倫する女は、恋愛体質で彼氏が途切れないタイプ

不倫する女には、恋愛体質で彼氏が途切れないタイプも少なくありません。
自己肯定感が低いからこそ、既婚男性からの甘い言葉に騙されてしまったり、「奥さんより自分が選ばれた」と思い込もうとしてしまう……。
相手が既婚者であることや、離婚してくれないことなど、都合の悪いことは見ないフリして、目の前の一瞬の幸せに依存してしまうワケです。
彼氏が途切れないのも、自分を選んでくれる人がいることを実感したいが為に、既婚男性をはじめ、難ありな元彼もたくさん居たハズ。
自分が不倫する女にならない為には、夫とスキンシップを増やす

不倫する女にならない為には、夫とのスキンシップを欠かさないようにしましょ。
不倫する女は、寂しがりな女性が多いです。結婚して夫に放置されてしまうと家事や育児に追われて孤独を感じがちですが、この寂しさが不倫に走らせるケースが多いのです。
主婦の仕事は給料も昇給もないし、ヘタすれば感謝される事もなくなっていくかもしれません。
話をしたり、ハグしたり、忙しくても意識して2人きりの時間を作るようにすれば、心が折れるのを防げるハズです。
不倫する女にならない為には、隙を見せない

不倫する女にならない為に、相手を見抜く方法や誘われた時の対処法など、色んな対策があるかと思います。
だけど、口が上手い男や強引な男を躱す自信がないなら、まずは「隙を作らない」のが一番の予防策です。
悪い男に声をかけられるような場所に行かない、1人で行動しないなど、シンプルだけど大事なこと。
「自分なんか相手にする人いないでしょ」と油断している人は多いし、そういう人ほど声をかけられた時にアタフタして上手く対処できないことが多いんです。
自分は大丈夫、と思い込まず、隙を作らないようにしましょ。
筆者:久我山ゆに


























