久我山 ゆに
に相談する

coicuruトップページ  >  ひいらぎ先生の診療所  >  結婚できない焦りを解消!婚活疲れの原因と成功に導く方法4選

ひいらぎ先生の診療所

結婚できない焦りを解消!婚活疲れの原因と成功に導く方法4選NEW!

結婚できないまま年齢だけどんどん積み重ねてしまうのは焦ってしまうー! 色々考えた上で「結婚しない」と決めた人は別として、ご縁があればいつかは……なんて思っていた場合、なかなか結婚への道が見えてこない現実はちょっとキツイ……。
結婚したくない訳じゃないのに、気づけば結構いい年齢。結婚できない自分には何が足りないんだろう?
年齢を重ねるたびに自信をなくしていませんか? このままじゃ一生結婚できない気がする……。
 
今日は、筆者であり専門家の久我山ゆにが、結婚できない人の現状を分析してみました。
 
誰にも相談できず1人で悩みを抱えている人は、下の「相談する」をタップ! 久我山ゆにとお話ししてモヤモヤを吹き飛ばしましょ。相談メールは随時受付中です。
 

結婚できない理由は、必要性を感じていないから

結婚できないままズルズルと独身生活が続いてる人は、どうやってこの流れを変えればいいんだろ?
うーん、ここで言う「結婚できない人」っていうのは結婚する気があるのにできない人のことなんだけど、そもそも、その「結婚する気」がどの程度のものなのか、だよね。

結婚願望がある女性が結婚できない理由があるとすれば、そこまで必要性を感じていないからです。

昔に比べて結婚や出産が幸せの絶対条件ではなくなった今の時代、どんな人生を生きるか、選択肢が増えました。

結婚しない人生を選択する人も増え、それぞれのメリット・デメリットをリアルに知ることができるようになりましたよね。

なんとなく結婚したいという気持ちがあっても、結婚しない人の「金銭的余裕」が魅力的だったり、「自分の時間」を楽しみたい気持ちもあったりで、先のことより今を充実させるほうに傾いてしまいがち。

つまり、今すぐにでも結婚したい!というほどの必要性を感じておらず、結婚しなくてもそれなりに楽しんでいるワケです。

ただし、子どもを望むのであれば年齢的にタイムリミットがあるのでのんびりしすぎないよう注意です。

 

うまくいかなかった時のことを考えると結婚できない

結婚できないのは、結婚に対してすごく慎重になっているのが理由だったりしない?
そうそう。生涯のパートナーになると思うと慎重になる気持ちはわかる!失敗したくないからなかなか決断できないんだよね。
結婚できない人の特徴の1つに、うまくいかなかった時のことを考えすぎて結婚に踏み切れない、というパターンもあります。
 
もし浮気されたら……耐え難い価値観の違いが出てきたら……恋人同士とは違って簡単に別れるのは難しいハズ。そう考えると、結婚の決め手をなかなか見つけられないのも無理はないですよね。
 
そんな時のために今のうちから意識して欲しいのが、女性も自立できるようにしておくこと。
 
夫婦関係が悪化しても離婚できない女性が多いのは、子どもを抱えて生活していくのが簡単ではないからです。
 
自分で生活していける自信があれば、「もしダメになっても離婚して新しい道を進めばいい」と結婚へのハードルを下げられます。
 
退職せず産休・育休制度を利用するとか、復職しやすい資格を持っておくなど、備えておいて損はなし!

 

関連記事

「結婚に焦り」を感じたら妥協も大事?既婚・失敗者の後悔談7選

結婚できない女性は、理想を高く持ちすぎない

結婚相手についてはどうだろ?結婚できない人は、やっぱり出会いがないのが一番の問題かな。
「いいな」と思える相手がいても結婚となると話は別!って思っちゃったりね。でも、全ての条件を満たす人なんかそうそう出会えない!

結婚できない人は、結婚についてアレコレ考えれば考えるほど結婚相手への理想がどんどん膨らんでしまっている可能性があります。

最初から条件を絞りすぎると出会いはかなり限定されてしまうので、まずは自分の中で絶対に譲れない条件を決めて、それ以外の部分は相手と接していく中で妥協できるものかどうかを見極めていけば良し!

「実際に相手と接してみれば意外と気にならなかった」「こういう関係もアリだな、と思った」など新たな発見や予想外の展開が結婚できない現状を打破してくれるかもしれません。

 

結婚できないかも…不安になった時は優先順位を考えてみる

考え方や行動を変えてもすぐに現状が変わるとは限らないし、結婚できない不安はどうやって受け止めたら良い?
結婚できない現状がすごく不安になる時ってあるよね。そんな時は慌てても仕方ない!冷静にやるべきことを考えてみよう。
結婚できない現状には色々な要因があることが判明! それなら、まずは自分の中での優先順位を考えてみるのがおすすめです。
 
例えば、「子どもを産みたい」を優先したいなら、できるだけ早く結婚したいところ。旅行や趣味などは子育てが落ち着いた頃のお楽しみにとっておいて、自立と出会いに意識を向けましょ。
 
ビビっとくるような運命的な出会いが訪れなくても、意外と気の合う男友達が結婚相手だったり、固定観念を捨てれば良いご縁が見つかるかも。
 
また、「結婚はしたいけど今は仕事に熱中したい」という人は、今の時代、晩婚もめずらしくありません。子どもを産まなくても良いなら、焦らずじっくり気の合うパートナーを探していきましょ。
 
 このページの一番下にある【久我山ゆにに相談する】のボタンから、今の状況をわたしに相談してください!

状況に応じて、解決方法をアドバイスします!

専門家のわたしがあなただけの専属アドバイザーとして解決策をお送りします。

お気軽に相談を送ってくださいね!
 
筆者:久我山ゆに
 

2025/05/05 09:00 専門家:久我山 ゆに価値観本音女性

久我山 ゆにに相談する

この記事が気に入ったら「イイネ」ボタンをクリック!

12,229 人がイイネしました♪

サイト内検索
facebook シェア
ツイート
Pocket
RSS

専門家

久我山 ゆに

久我山 ゆに

恋の相談のスペシャリスト。男女問わず幅広い層からの圧倒的な支持。執筆内容から❝情熱的である一方でその正確さは稀にいない❞との対外的評価を常に受ける。インテリア・ガーデニング・漫画が好きなどと多趣味であり、仕事と趣味での活動範囲は全国に及ぶ!

メルマガ登録でもっとcoicuru

twitter

FACEBOOK

広告掲載について