久我山 ゆに
に相談する

coicuruトップページ  >  ひいらぎ先生の診療所  >  パーソナルスペースが広い男の魅力は沼!懐に入る攻略法とは

ひいらぎ先生の診療所

パーソナルスペースが広い男の魅力は沼!懐に入る攻略法とはNEW!

パーソナルスペースとは、動物でいえば縄張りのようなものだよね。つまり、パーソナルスペースが広い人ほど他人との距離感がある!
好きになった相手がパーソナルスペースの広い人だったら、仲良くなるハードルが上がるってワケだね。 

パーソナルスペースが広い人は、好きになっても簡単には近づけないイメージ……。でも逆に言えば、一旦パーソナルスペースに入れてもらえたら、他の異性にヤキモチ妬くことが少なくて済みそうで安心ですよね!

今日は、筆者であり専門家の久我山ゆにが、パーソナルスペースが広い男性の特徴をまとめてみました。

 

パーソナルスペースが広い人の特徴、警戒心が強い

「パーソナルスペース=縄張り」って認識すると、もう頭の中では、懐かないニャンコを手懐ける方法をイメージしちゃう。
確かにそんなカンジ。野性味あふれるニャンコと同じで、パーソナルスペースが広い男性は警戒心が強そうだもんね。

パーソナルスペースが広い人は警戒心が強いです。

見るからに人見知りのようなタイプの人も居れば、一見、人当たりが良いけど、オンとオフで線引きしているタイプの人も居ます。

パーソナルスペースが広い人は、警戒心の強さから、自分の物に触らせたり、家やお気に入りの場所に踏み込ませないという特徴もあります。

パーソナルスペースを守る為に、警備体制に抜かりなし、なのです。

 

パーソナルスペースが広い人の交友関係は、深くて狭い

パーソナルスペースが広い人は一匹狼で群れるのを嫌うのかな?
そうでもないよ。限られた人にだけではあるけど、心を許した人には全てを見せる勢いだから、ギャップにやられちゃう。

パーソナルスペースが広い人は、簡単に他人を近付けないけど、一旦パーソナルスペースに入れた人には信頼も情も厚く、深い付き合いをするタイプ。

「広く浅く」の人付き合いと真逆の「狭く深く」な関係です。

パーソナルスペースに入れる前にしっかり見極めている分、短期間で簡単に関係が壊れるようなリスクも少ないのが特徴です。

 

関連記事

友達から恋愛に発展する?距離を縮めるきっかけと告白のタイミング

パーソナルスペースが広い人の特徴、ミステリアス

パーソナルスペースが広い人は、他人との距離が遠いから、謎な部分が多いよね。 
苦手と感じる人には、ただでさえ広いパーソナルスペースがますます広がって、謎は深まるばかりだね……。

パーソナルスペースが広い人は、他人への興味が薄かったり自分のペースで物事を進めたがる傾向があります。まぁ、ざっくり言うとマイペースで芯が強い……協調性はあまり無い!

周りと合わせる事よりも、自分のやり方やこだわりを大事にしています。

ミステリアスで謎な存在ですが、慎重な性格なので、しれっと何でもこなしていたり、人の目を気にせず堂々としていたり、しっかり自分を持っている人です。

 

パーソナルスペースが広い男性とお近付きになるきっかけ…隣に座ってみる

パーソナルスペースが広い人を好きになったら、絶望的じゃない……?(白目) 
アプローチしようにも、ビックリする程きっかけが見つからないよね。

パーソナルスペースが広い男性にアプローチしたい時は、対面の席に座るより、隣同士で座るのがおすすめ!

物理的なパーソナルスペースには男女で違いがあり、女性は前後左右、同じくらいの距離で円状にパーソナルスペースが広がっています。

これに対して男性は、左右の距離感よりも前後の方向にパーソナルスペースを広げる傾向があり、横からならパーソナルスペースを侵さずに接近できるというワケです。

友達としての距離感まで近づけるようになった後は、いかにして「友達以上」のパーソナルスペースに入り込むかがポイント!

良い雰囲気になった時、隣からのアプローチが効果的なのです。

 

関連記事

奥手男子はシャイ…?いえ、猛獣です!読んでおくべき攻略法5選

パーソナルスペースが広い男性との恋愛のコツは、1人の時間も作る

パーソナルスペースが広い彼氏と付き合う時に気をつける事はある?
一度心を開いてくれたら距離感がぐんと縮まるんだけど、根本的には自分のペースを大事にしてる人。それを考慮しておくと良いかも。

パーソナルスペースが広い男性との恋愛を長続きさせるコツは、1人時間を充実させることです。

心を許した相手には寛容になるけれど、1人の時間の重要性はまた別モノ。

「自分と向き合う時間」「リセットできる時間」「充電時間」など、人によって表現はさまざまだけど、自分を形成する大事な時間に間違いありません。

1人の時間が充実しているからこそ、2人の時間がより楽しめる。彼だけの為じゃなく、お互いに1人時間を楽しめる関係だと理想的ですよね。

パーソナルスペースが広い慎重派な彼は、一緒に居る事がストレスに感じていると誤解されるのを危惧して、言い出せずにいる可能性もあります。

彼女も1人の時間を楽しめる人だと分かれば、居心地の良い相手だと感じてくれるハズです。



今、このページを見てるってことは、近寄りにくい好きな人がいるからじゃない?

このページの一番下にある【久我山ゆにに相談する】のボタンから、今の状況をわたしに詳しく教えてください。

今より、確実に近寄れて仲良くなれる方法はあります♪

状況をお聞きした上で、これからどうするべきか?アドバイスします!

専門家のわたしがあなただけの専属アドバイザーとして解決策をお送りします。 

筆者:久我山ゆに

2025/09/20 09:00 専門家:久我山 ゆにスキンシップ男性特徴

久我山 ゆにに相談する

この記事が気に入ったら「イイネ」ボタンをクリック!

11,361 人がイイネしました♪

サイト内検索
facebook シェア
ツイート
Pocket
RSS

専門家

久我山 ゆに

久我山 ゆに

恋の相談のスペシャリスト。男女問わず幅広い層からの圧倒的な支持。執筆内容から❝情熱的である一方でその正確さは稀にいない❞との対外的評価を常に受ける。インテリア・ガーデニング・漫画が好きなどと多趣味であり、仕事と趣味での活動範囲は全国に及ぶ!

メルマガ登録でもっとcoicuru

twitter

FACEBOOK

広告掲載について