久我山 ゆに
に相談する

coicuruトップページ  >  ひいらぎ先生の診療所  >  好きな人を諦める時が来たら…押さえておきたい5つのコツ

ひいらぎ先生の診療所

好きな人を諦める時が来たら…押さえておきたい5つのコツNEW!

好きな人を諦めるタイミングを見極めるのって難しい。むしろ、嫌いになれたらラクなのにな。
好きな人に片思いしてる期間も幸せだけど、諦めるタイミングはしっかり見極めたいよね。

好きな人を諦めなきゃいけない時ってありますよね。

振り向かせることができれば最高だけど、全ての恋がうまくいくワケじゃない。諦めるのが最善な時もあるんです。

今日は、筆者であり専門家の久我山ゆにが、好きな人を諦めるタイミングとその方法をお教えします。

誰にも言えない複雑な気持ちを1人で抱えている人は、下の「相談する」をタップ! 久我山ゆにに詳しい状況や素直な気持ちを聞かせてください。相談メールは随時受付中です。

 

好きな人を諦めるべきなのは、好きになってはいけない相手の時

好きな人がいるって、一般的には「素敵なこと」なんだけど、相手次第では話が変わってくるよね……。
好きな気持ちはコントロールできないとはいえ、誰かを傷つけるような時はできる限りの努力で諦めなきゃいけない時もある!

好きな人を諦めるべきなのは、好きになってはいけない相手だと気付いた時です。

例えば、既婚者や彼女持ちの男性を好きになってしまった場合。略奪してしまうケースもありますが、それはごく一部であり、成功率も高いとは言えません。

誰かの幸せを壊して自分が幸せになる、という状況はメンタル的な負担は想像以上。略奪される側の女性とも接点がある場合は尚更ですね……。

他にも、恋に落ちやすいといえば、学校の先生や職場の上司など。

一歩間違えばお互いの居場所をなくす可能性がある相手なので、リスクが大きいです。

好きになってはいけない相手とは?

・既婚者
・友達の彼氏
・先生や上司など立場的に複雑な人

 

関連記事

好きな人を諦めるべききっかけ~もう脈ナシ!タイミングと諦め方3選

好きな人が明らかに脈なしの時は、諦めるのも大事

好きな人が完全に脈なしな態度だったらさすがに心が折れちゃうかも。
ただし、諦めた途端、相手が意識し始めるパターンもあるから、早々に脈なしだって決めつけるのはもったいないよ!

好きな人を諦めるきっかけは、脈なしだと判断した時です。

脈なしの状況から大逆転するガッツの持ち主もいるので、「多分」「きっと」のレベルで脈なしだと判断してしまうのはもったいないかも。

自分なりに頑張った結果、「脈なし」の状態が変わらないなら、そこがきっと諦めるタイミング。

しつこくしすぎて嫌われたり怖がらせるのは、自分の気持ちが有害なものになってしまうようで悲しすぎます。そういう意味でも諦めるタイミングはけっこう重要なんですよね。

悔いを残さないためにも、告白か好意をほのめかすくらいはチャレンジしてみるべし。

どんな時、脈なしだと判断する?

・誘っても断られる
・LINEが続かない
・2人きりになるのを避けられる

 

好きな人と付き合えても、お互いの為にならない関係なら諦める選択肢も…

好きな人とすでに付き合っている、または両想いで良い雰囲気! それでも諦めざるを得ないケースもあるんだから残酷だぁー。
ある意味、これがイチバンきつい決断かもしれないよね。手を伸ばせば届く相手を諦めるって……簡単なことじゃない!

好きな人を諦める決断をするのは、お互いの為にならない時です。

例えば、彼が夢や目標に向かって遠くに行かなきゃいけない場合、遠距離恋愛をする覚悟を決めるのも1つの選択肢。

だけど、夢を叶えるまでにどれくらいの年数がかかるか分からないとなると、お互いに重荷になる可能性もあります。一度相手を自由にするのも、これもまた「お互いの為」の選択なのです。

他にも、好きな人との未来を想像して、諦めようと決意するパターン。

いくら好きでも、彼の浮気癖が直らず幸せになれない未来しか見えないなら、諦めるのが正解です。

お互いの為にならない状況って?

・終わりが見えない遠距離恋愛になる時
・やりたい事に集中するべき時
・相手に好きな人がいる時
・浮気癖や借金などの悪癖がある時

 

関連記事

告白や追うのを諦めるなら!好きな人にケジメをつける方法4選!

好きな人を諦める方法は、恋愛以外のことに没頭する

好きな人を諦めるといっても、具体的にはどうやって諦めればいいの?
好きな気持ちをすぐに消せないから困ってるんだもんね。諦めるには時間がかかりそう。

好きな人を諦めるなら、恋愛以外のことに没頭するのがおすすめです。

好きな人を諦めるって決めた時の状態って、気持ちはまだ好きな人のほうを向いているのに、頭でなんとかコントロールしようとしている状態。

なので、その決意が揺らがない為にも恋愛以外のことで頭の中をいっぱいにしてしまうというワケです。

仕事でも勉強でも趣味でも良いので、とにかく別のことで忙しくして、好きな人の事を考える隙をなくしてみましょ。

没頭しているうちに、気持ちもだんだんそっちへ向くようになるし、失恋の痛みは時間が和らげてくれるハズです。

 

好きな人と物理的に離れることで諦める!

好きな人を必死に諦めようとしてるのに、好きな人と接していると気持ちが戻ってしまいそう!
確かに! そういう時に限って優しくされたりするから罪だよね……。 

好きな人を諦めるには、好きな人から物理的に離れてみるのも効果的です。

同じ職場だったり、仲間内でよく顔を合わせる相手だと、うまく気持ちを切り替えられませんよね。

諦めるという決意が固いなら、思い切ってバイト先や職場を転職したり、しばらくの間、仲間で集まるような場に欠席してみたりもおすすめです。

会うのを阻止したところで、SNSなどで繋がっていると諦めきれずズルズルと引きずりかねないので、連絡先を消したり、SNSをシャットアウトしてスッキリしちゃいましょ。

 

今、このページを見てるってことは、好きな人を諦めようとしてる?

このページの一番下にある【久我山ゆにに相談する】のボタンから、今の状況をわたしに詳しく教えてください。

好きな人を諦める時、ただ気持ちを抑え込むだけだと、逆にこじらせてしまう可能性も……。

好きな人を諦める時は、ちゃんと自分が納得できる形で諦めるようにしましょ。

専門家のわたしがあなただけの専属アドバイザーとして解決策をお送りします。       

筆者:久我山ゆに

2025/09/17 09:00 専門家:久我山 ゆに未練忘れられない片思い

久我山 ゆにに相談する

この記事が気に入ったら「イイネ」ボタンをクリック!

12,265 人がイイネしました♪

サイト内検索
facebook シェア
ツイート
Pocket
RSS

専門家

久我山 ゆに

久我山 ゆに

恋の相談のスペシャリスト。男女問わず幅広い層からの圧倒的な支持。執筆内容から❝情熱的である一方でその正確さは稀にいない❞との対外的評価を常に受ける。インテリア・ガーデニング・漫画が好きなどと多趣味であり、仕事と趣味での活動範囲は全国に及ぶ!

メルマガ登録でもっとcoicuru

twitter

FACEBOOK

広告掲載について