片思いしてる期間って、些細なことで一喜一憂して、これはこれで楽しい毎日。だけど、好きな人がいつ誰かのものになってもおかしくない、というリスクもあるワケで……
好きな気持ちがただの憧れではなく本気の恋だと確信したら、そろそろ片思いを成就させることを考えても良いのかも。
今日は、筆者であり専門家の久我山ゆにが、心理学的効果で片思いを成就させる方法をお教えします。
片思い中のお悩み、久我山ゆにに話してみませんか? 下の「相談する」をタップすれば個別にお話しできますよ!
相談メールは随時受付中です。
片思いを成就させる第一歩!「単純接触効果」を狙おう
片思いの恋を成就させたい時に効果的な心理学1つ目は、単純接触効果です。
単純接触効果とは、その名の通り接触の回数が多いほど好感度が上がるという現象のこと。
好きな人と気軽に話せるような関係性じゃない場合でも、できるだけ顔を合わせる頻度を増やすべし。挨拶なら声をかけられて不快に感じる人は居ません。
話しかける勇気がなくても笑顔で挨拶するところから始めてみるべし。
片思いの好意を「返報性の原理」で成就させよう
片思いを成就させたい時に効果的な心理学2つ目は、返報性の原理です。
親切な人には親切な対応をしたくなるし、嫌なことをされたら嫌なことを返したくなる……これと同じで、自分に好意を向けてくれる人には好意的になりやすいというワケです。
好きな人のことをを褒めたり、さりげなく好きな気持ちを匂わせることで、「もしかして俺のこと好きなのかな……」と意識してくれるようになります。
意識されていない段階でいきなり告白するのと、相手をドキドキさせてから告白するのとでは片思いが成就する確率は大きく変わるので、じわじわ匂わせていきましょ。
片思いを成就させるシチュエーション、「つり橋効果」
片思いを成就させたい時に効果的な心理学3つ目は、つり橋効果です。
つり橋を渡るような恐怖やピンチを用意するのかと思うと難易度高すぎるけど、スポーツ観戦やテーマパークのアトラクションなんかでも効果があるとなれば、やれそうな気がしてきますよね。
ちなみに、終始ドキドキし続けるより、リラックスできる時間とのメリハリがある方が効果を期待できるようなので、カフェでまったりしたり、癒し系アトラクションで一息つく時間も楽しんで!
「ドア・イン・ザ・フェイス法」の告白で片思い成就の確率をアップ
片思いを成就させたい時に効果的な心理学4つ目は、ドア・イン・ザ・フェイス法です。
ドア・イン・ザ・フェイス法とは、最初にムリめの大きな要求をして、小さな要求に切り替えると受け入れてもらえやすい、という心理を利用した交渉術。
「彼女になりたいです!」という望みはまだ無謀だな、って段階なら「友達からで良いので!」と付け加えると、可能性を残せるワケです。
そんな告白じゃ片思いのままだし意味あるの? と思うかもしれませんが、ドア・イン・ザ・フェイス法を駆使して少しずつ攻めていけば、連絡先の交換、食事、デート……と、チャンスを作っていけます。
片思いはもう少し継続になりますが、ここから片思い成就に向けて、押せ押せでいくのみ!
筆者:久我山ゆに