あみりえ
に相談する

coicuruトップページ  >  恋愛マニュアル  >  旦那の飲み会にイライラ!|赤ちゃんがいても行かせますか?

恋愛マニュアル

旦那の飲み会にイライラ!|赤ちゃんがいても行かせますか?

旦那さんの飲み会がめっちゃ多いんです!!イライラしちゃいます(涙)

旦那さんの飲み会問題は産後かなりのママが悩んでいます。

特に赤ちゃんが生後間もないのに全くお構いなしで行くあたり、なんで??と怒りすらこみ上げてきますよね。

世の中がどんな状況であれ飲み会には絶対参加で、飲み会と言えば許して貰える…むしろ、行って当然の顔してる旦那さんにイライラしてるママって多いんです。

赤ちゃんを抱えて朝帰りの旦那さんを気にし続けるの辛いよね。

連絡なしで、飲み会となったら帰りは遅い。

中には生後1ヶ月でも置いて行かれるママも実際います。

実は厚生労働省調べによると、産後2年間が最も離婚率が高いんです。

吐き出すだけでも楽になることってあると思うので、メンタルがキツかったら専門家である私(あみりえ)に相談してくださいね。

旦那は飲み会になんで赤ちゃんがいるのに行くの?|ママは飲み会どころではないんです

“女性は妊娠して出産すると、赤ちゃんがお腹にいるときから少しずつ母性が育ってきます。”

と言われていますが、私はこれは個人差だと思っています。

妊娠してもピンと来ないママもいるし、出産して子育てしていてもなかなか赤ちゃんに愛着が持てないママも当然いらっしゃいます。

ですが、環境は否応なしに赤ちゃん中心の生活になっていくんですよね。

授乳で自由に熟睡できないとか、離乳食の時間に縛られる、ゆっくり買い物もできないといった感じになってきます。

大量のお洗濯を朝から何回も回して、ふと一息ついた頃にはもうお昼になってて。

赤ちゃんは抱っこしてる時はおとなしいけれど、お布団におろすと泣いちゃうとか。

特に産後はホルモンバランスも不安定で疲労もマックスですよね

こういったとってもハードな毎日に急にハマってしまって身体も心も疲弊していくのは当然です。

赤ちゃんを守れるのは“自分しかいない”という一心で、毎日よく頑張っていますよね。

なのに、なんでこうも毎回旦那は飲み会に行くの?イライラする!!っていうのが正直なキモチじゃないでしょうか。

旦那の飲み会にイライラ!|旦那という生き物について

旦那さんって、妻の妊娠中から出産、そして赤ちゃんをその腕に抱いても、人によっては父親の自覚は急に育ちません。

なぜなら、旦那さんの身体になんの変化も起きなかったからなんです!

痛みも苦痛も変化もないから、ママの痛みや苦労が分からないと言われたら仕方ないと思いつつ、でもちょっとガッカリしちゃいますよね。

実は、旦那さんが父親になるのには時間が必要なんです。

ママも飲み会行けばいいじゃん!というのは答えになっていない件

よく、飲み会の事で夫婦喧嘩になると決まってこんなセリフが出てきませんか?

「ならママも飲み会に行けばいいじゃん!」ってセリフです。

こんな言葉は聞いてて悲しくなってしまいますよね。

赤ちゃんが生まれたら、ママも自由に身動きが取れると思ったら大間違いなんです。

彼氏彼女を越えて、親になるという部分が含まれてきます。

ですが、こういったあなたの苦労が旦那さんに全く伝わっていないのが問題なんです!

旦那さんに飲み会に行かないでもらうにはあなたの気持ちの“伝え方”を工夫することがポイントです。

旦那の飲み会にイライラ!|赤ちゃんがいても飲み会を断らない理由とは?

「赤ちゃんが生まれたばかりなんで今回はすみません!」

こう言われて強引に飲み会に参加をさせる会社は無いでしょう。

それでも旦那さんが飲み会を断らない理由はコレです。

旦那さんが飲み会を断らない理由は?

・飲み会は参加しないといけないという昔ながらの考え
・飲み会は仕事の一部だと思っている
・育児は妻がするものだと思っている
・産後のホルモンバランスの変化や乱れについて知らない

飲み会の雰囲気が好きだったり、お酒が好きで断らない旦那さんもいます。

ですが、産後のママの身体と心の変化って想像以上に大きくて、そして後の夫婦関係にとっても尾を引きます。


赤ちゃんがいても飲み会に行く旦那の対処法はこの3つ

野放しにしておくだけでは、あなたの大変さもイライラも全然旦那さんには届きません。

どうしても飲み会優先で、産後だって赤ちゃんとあなたを置いていってしまう旦那への対処法を紹介します!

飲み会が断れない旦那への対処法

①飲み会に欠席するときの言い方を教える
②旦那さんに可愛く頼る
③飲み会に行かないでと言うタイミングに気を付ける

どうしても飲み会を仕事の一部だと思っていたり、断れないと思っている旦那さんには

断り方を教えてあげましょう。

「子どもが生まれたばかりなんで欠席します。」

こうやって言えばいいんだよ、この言い方だったら今は休めるよ!と伝えてみましょう。

夕方に用意万端でいざ飲み会♪♪となっている時に言ってはいけません。

今更急に何だよと、なぜか逆ギレするかも知れないので、できれば前もって言いましょう。

赤ちゃんが小さくて大変だから今は助けて欲しいとストレートに頼るのも手です。

分かりやすくて短いセリフが効きます!

飲み会を断らない旦那に禁句のセリフとは?

ここで絶対に言ってはいけないセリフがあります。

「あなたがいなくても会社は回るし、あなたがいなくても飲み会は済む!私と赤ちゃんと会社とどっちが大事なの?!」

これだけは、言わないようにしましょう。

ぶっちゃけ、一人いなくても会社は回るかも知れません。

何とか回すのがチームワークですよね??

ですが、これを言ってしまうと旦那さんの男のプライドがズタズタに切り裂かれて

今後の夫婦関係に超!悪影響が出る可能性があるので注意が必要です。

男は頼られたい生き物なんです。あくまで可愛く!上手に伝えていきましょう

 

全部ダメなんて言ってない。赤ちゃんよりも飲み会優先の旦那に考え直してもらうには

それでもなかなかママの大変さが伝わらず、赤ちゃんがいる生活になじんでもらえなくて

旦那さんの事を諦めちゃうママって大半だと思うんです。

でも、厚生労働省調べによると、産後2年間が離婚率がもっとも高いんです。

今が夫婦関係には大事な時期なんです。

 
旦那を飲み会に行かせない!って思う私は心が狭いの?
でも、赤ちゃんもまだ小さいし、飲み会なんて行かなくてもいいじゃん!

旦那だけずるいとか思ってるんじゃない。

私だって疲れてるんだから飲み会なんて行かないで。
もっと赤ちゃんの事見て欲しい!
私の話も聞いて欲しい!

だからどうしてもイライラしちゃうんだよね。

誰かに聞いて欲しい気持ちがいっぱいで今、悩んでるのわかっています。

このページの一番下にある【あみりえに相談する】のボタンから今の状況を詳しく教えてくださいね。

旦那さん、どれくらいの頻度で飲み会に行くの?
女の影はありそう?

状況を具体的に教えてくれたら、より詳しい対処法を個別アドバイスしますね!

専門家の私があなただけの専属アドバイザーとして、解決策をお送りします。

2021/06/04 09:00 専門家:あみりえ夫婦イライラ既婚者

あみりえに相談する

この記事が気に入ったら「イイネ」ボタンをクリック!

10,357 人がイイネしました♪

サイト内検索
facebook シェア
ツイート
Pocket
RSS

専門家

あみりえ

あみりえ


育児や医療、恋愛と様々な問題を専門的に執筆して、最終的に【解決を得意とした専門家】です。


どんな悩みでも解決まで導きます!
【例】子育ての悩みや夫婦間の悩み、義実家との付き合い方から仕事関係まで。


専門家として上から目線でなく、相談者に寄り添って一緒に解決に導きます!


相談実績人数は“年間3桁以上”という圧倒的なカリスマ!


頑張って生きてる一人一人に


これからの未来を明るく前向きになってもらいたいと思っています!


自身では、育児ブログhappyblogをメインで運営中。

メルマガ登録でもっとcoicuru

twitter

FACEBOOK

広告掲載について