好きな人がモテる人だと……何かと困っちゃうこと、多いよね? 何より、好きな人がモテると、ライバルが多い! ライバルが多いと、好きな人に近づくことさえも難しかったり、いらぬ嫉妬で辛い思いをしたり。
でも、好きな人ができるって、素晴らしいこと。なにも好きな人がモテるからと言って、諦めなきゃいけない理由なんて、一つもないんです。
好きな人がモテる人だったら、モテる人用の攻め方をすればいい、それだけ。
なにも考えずにアプローチしても、モテる男は落とせません。モテる男って、女性からのパターン化したアプローチにはなびかないんです。
好きな人がモテる人だったときの好きな人へのアプローチの仕方、知りたくない?
好きな人がモテる男⁉ モテる人を好きになったときの攻略法、これについて筆者の雪野にこがお話したいと思います。
好きな人がモテる場合の攻略法①好きな人を特別扱いしない
好きな人がモテる男……その時点で、若干戦意喪失しちゃってない? ダメダメ! 気持ちで負けていては、モテる男は落とせません。
好きな人がモテる場合には、攻め方のポイントを押さえるべき。
好きな人がモテる場合に、好きな人の本命彼女になるには……好きな人のことを特別扱いしないことが必須です。
好きな人へのアプローチとして、特別感を感じさせるなんて一般的には言われていますが……。
相手はモテる男! 一筋縄ではいかないんです! モテる人は、今までも特別扱いを普通に受けてきています。特別扱いに慣れているんです。
慣れていることをされても、モテる人の心には一ミリも響きません。
なので、周りの人と好きな人と、同等に関わることを心掛けることが大事。
誰にでも同じように接することで、周りとも同じように関わってくれるあなたに、好感を持ってくれるはずです。
好きな人がモテる人の場合は、特別扱いよりも平等に! コレは忘れてはいけないポイントです。
好きな人がモテる場合の攻略法②まずは信頼関係を築くことを目指そう
好きな人がモテる男な場合……いきなり彼女に! ってアプローチの仕方は、玉砕しがち。
モテる男って、案外心を割って話せる相手がいなかったり、孤独な男だったりするんです。
なので、まずは好きな人がなんでも話せるような関係性、信頼関係を築くことが第一ステップなんです。
そのためには、好きな人の相談や愚痴聞きをするポジションを狙いましょう。
信頼関係が築けると、あなたが無くてはならない存在に。
好きな人がモテる人な場合は、信頼関係を築いて距離を縮めることが、本命彼女への第一歩です。
好きな人がモテる場合の攻略法③何かに一生懸命な自分を見せる
好きな人ができると、好きな人しか見えなくなってしまう女性、いませんか?
でも、それでは男性の目には魅力的な女性に映らないんです。
それでなくても好きな人はモテる男……そのモテる人を惹きつけるには、あなた自身がキラキラしていないとダメ。
何かに一生懸命努力する女性は、男性の目に魅力的に見えるものなんです。なので、好きな人にも興味を持ってもらうには、何かに打ち込んだり努力する姿を見せることが大事なんです。
仕事でも、趣味でもスポーツでも、恋愛に溺れるのではなくなにか秀でるものがあるって、それだけで素敵で魅力的な女性に見えます。
好きな人がモテる人な場合は、好きな人に夢中になり過ぎないこと、恋愛以外の何かに一生懸命努力することも、アピールポイントになるんです。
好きな人がモテる場合の攻略法④女性らしさを忘れない
モテる男って、女性を見る目が肥えています。そんなモテる男を好きになったときには……「わたしなんて…」は封印してください。
好きな人がモテる人だったら、自分もキレイでいることや女性らしさを忘れてはいけないんです。
なにも、キレイでいることや女性らしさって、外見のことだけを言っているのではありません。
女性のキレイさや女性らしさって、所作や中身からも醸し出されるもの。だから、努力次第でどうにでもなることなんです。
やればできるのに、やらないでいるのは損以外のなにものでもありません。
周りの人への気遣い、言葉遣いや態度、仕草や身だしなみなど、中身美人を目指すことで、他の女性よりも一歩リードしましょう!
強みがあると、自分に自信がつきます。それも女性としても魅力にプラスされますよ。モテる人にだって、「わたしなんて…」って諦める気持ちを持たなくてもいいんです。
好きな人がモテる場合の攻略法⑤Yesマンにならない
モテる男って、色んな女性からアプローチされているんです。だから、たいていの女性は、好きな人の言い分や頼み事などに何でも応じて好印象をGETしようと躍起になります。
でも! 好きな人がモテる人だとしても、自分の意見があるならきちんと伝える、Yesマンにならない方が、逆にモテる男の心に刺さる女性になれるんです。
好きな人に嫌われたくないからといって、何も言えないなんて恋人同士になんてなれっこありません。
好きな人と深い関係になりたいのであれば、モテる人だろうとなんだろうと、自分の意思や言いたいことが言えないとダメなんです。
それに、モテる人にとって自分に意見をしてくる女性の方が、インパクト大なはずです。
好きな人がモテる男⁉ モテる人を好きになったときの攻略法、これについてお話しました。
いかがでしたか?
好きな人がモテる人だと、ちょっとしたことで嫉妬して、ちょっとしたことで落ち込んで、ちょっとしてことで諦めたくもなったり、辛い片思いで悩みが尽きません。
でも、ポイントを押さえて好きな人にアプローチできれば、他のライバルを出し抜くことも可能なんです。
「わたしなんて…」って卑屈になっていては、モテる人のハートどころか、どんな人を好きになっても、好きな人と結ばれることはありません。
好きな人に振り向いてもらえるように、小さなことから努力して、前向きに自信をつけてモテる人にも興味を持ってもらえる女性になりましょうね。
筆者:雪野にこ