雪野 にこ
に相談する

coicuruトップページ  >  ウォルター教授の研究レポート  >  好き避けする女性の特徴と心理!態度から脈ありを見抜く方法5選

ウォルター教授の研究レポート

好き避けする女性の特徴と心理!態度から脈ありを見抜く方法5選NEW!

好き避けしちゃう女性が増えちゃっているとか⁉ 気になる女性に好き避けされたこと、ない? 好き避けって、思春期男子の十八番のように思っていたけど、実は今! 大人の女性にも増えているんです! 男性からしたら、女性に好き避けされたら……「えっ⁉怒ってんの?」って引いちゃいがち。でも! そこ引くとこじゃなかったんですっ! 好き避け女性の心理、知っておくべきなんです!

女性の好き避けって、「ツンデレ?」とも勘違いしがちですが、好き避けとツンデレも似て非なるもの。

好き避けには、“デレ”はないっ! だから男性は好き避け女性を「怖い」とか「嫌われてる」って思っちゃいがちなんです。

でもでも! 実は好き避けしちゃう女性って、かわいらしい女性なんですっ! 女性らしい乙女な女性ほど好き避けしちゃうんです。

そんなかわいい女性、ほっといていい? 好き避け女性ほど……ねらい目な女性はいないっ!

好き避け女性を攻略しよう! 好き避けしちゃう女性の心理と好き避け女性への上手な対応の仕方、これについて筆者の雪野にこがお話したいと思います。

好き避け女性を攻略するまえに…好き避けってなに?

『好き避け』って言葉は聞いたことあります?

好き避けとは、好意を持っている人に対して素直になれなかったり、緊張や恥ずかしさから好意を持っているにもかかわらず避けるような行動をしてしまうことを言います。

思春期を経験してきた男性の方が、経験のある行動かもしれませんね(笑)

でも、実際に女性に好き避けされちゃうと、ひるむ男性が多いっ!

ホントはビンビンに脈ありなのに……もったいないっ!

好意を持っている人に対して素直になれない、そんな好き避けしちゃう女性を誤解したままでいい?

好き避けしちゃう女性の心の中、これから晒していきます! ついて来てください!

好き避けしちゃう女性って実は…『テンパっている』

好きな人の前って……緊張しちゃうんです!

好きな人を目の前にして、「どうしていいかわかんないっ!」ってテンパってしまう女性も多いんです。

そのテンパっているところを必死に隠す行動、それが好き避けという形になっちゃうんです。

★話かけると「えっと…」って感じでたどたどしい

★他の男性や女性仲間とは普通に話しているのに、自分にだけぎこちない

★話そうと思って近づいても笑顔で「またね」って去られる

こんな女性の行動に、男性は「わ~オレなんかしたっけ?」って思っちゃいますよね?(笑)

でも! 実はコレ、女性がする好き避け行動なんです。

好きな人の前では、普通になんてできないんです。他の人なら話すことも、笑顔を作ることも普通にできるのに……普通にできなくなっちゃうんです!

だから、テンパってぎこちない喋りになっちゃったり、そんな姿を観られたくないという気持ちから、離れていくような行動になっちゃうんです。

こんな女性、ちょっとかわいいって思いません?(笑)

もし、自分の前でテンパっている女性がいたら……それは好き避け女性かも⁉

優しく「大丈夫?」って声をかけてあげてると、チャンスが広がるかもです!

好き避け女性はウブな女性⁉『好きな人にどう接していいかわからない』

好き避けする女性って、実はウブな女性。恋愛経験の少ない女性が多いんです。

恋愛経験が少ないことで、好きな人への気持ちを自分の中でどう表現したらいいか、どうアプローチしたらいいのかわからないんです。

「普通にしてればいいじゃん(笑)」って思うかもですが、その普通がわかんないんです。

★「好きな人に変なヤツって思われたらどうしよう」

★「好きな人が気に障るようなことを言っちゃわないだろうか?」

★「話したら好きな人に気持ちがバレる!」

好き避け女性は、好きな人とどう接したらいいかわからないだけじゃなく、好きな人と接するのが怖いんです。

だから、あえて好きな人を避けるような行動になっちゃうってワケ。

必要以上に自分を避ける女性、自分に冷たい女性がいたら……好き避け女性かも⁉

「嫌われてる」とか「意味わかんね~」って匙を投げる前に、もうちょっと女性を観察してみてくださいね!

好き避けしちゃう女性もホントは好きな人と話したい!それを邪魔するのは『天邪鬼な性格』

好き避けしちゃう女性も、ホントは好きな人と話がしたいんです!

でも、好きな人を前にすると緊張してしまったり、恥ずかしさが「話したい」気持ちよりも勝ってしまい、素直になれなかったりするんです。

好き避けしちゃう女性に多い性格、それが天邪鬼な性格なんです!

天邪鬼な性格の女性がめんどくさいのは、ただ好き避けしちゃうってことだけじゃなかったり(汗)

それは……「好き」の気持ちが強いほど、好きな人への態度が冷たくなっちゃうってこと(笑)

でもでも、そこでひるんではダメ!

本当にあなたのことが嫌いだったら、話すことさえしてくれないからです。

素っ気ない対応や冷たい態度、確かに辛いかもですが、接してくれるってことは「嫌い」ではないってこと。

女性の緊張をほぐすような優しいアプローチや、女性に慣れてもらえるように少しづつ距離を詰めるようなアプローチ、根気のあるアプローチが好き避け女性攻略のポイントです!

好き避け女性は極度のシャイな女性『本当は自分の気持ちに気づいてほしい』

「自分の気持ちに気づいて欲しい…」好き避けしちゃう女性の本音。

でも、好きな人への気持ちに「気づいて欲しい」とは思いつつも、素直に「好き」と言えない気持ちとの葛藤、それが好き避けという態度となって表れるんです。

ホントは「気持ちに気づいて欲しい」と思ってる女性、きっと視線をあなたに送っているはず!

目をそらされることが多いのは、あなたを見つめているから。

いつの間にか傍にいるのに、話しかけようとしたら離れるのは、本当は女性もあなたに話しかけようとしてかたら。

「このままじゃいけない」と行動を起こそうとしてはみたものの、シャイな女性はそれが恥かしくて実際にできずにいるんです。

そんなシャイな女性にしちゃいけないこと、それは……

「オレのこと好きなの?」

な~んて、女性をからかうなんて行為は絶対にダメ!

気づいて気づかないフリ、それがシャイな好き避け女性への優しい対応です。

好き避け女性を攻略しよう! 好き避けしちゃう女性の心理と好き避け女性への上手な対応の仕方、これについてお話しました。

いかがでしたか?

好き避けする女性、その正体はかわいい女性だったんです。

好き避けしちゃう女性の心理、コレがわかれば、好き避けする女性に対する対応もきっとわかってくるはず。

女性の気持ちを汲んだ行動、コレはデキる男のなせる業!

好き避けする女性の行動を誤解したまんまじゃ、チャンスを棒に振っているのと同じですョ!

好き避けしちゃう女性には、優しいアプローチが必須です。

距離を縮めるのも、時間をかけてゆっくりと。接する機会をさりげなく増やして女性を慣れさせることがポイントです。

好き避け女性の心を開けたら……きっとあなたの男としての魅力もUPすること間違いなしです♪

 

筆者:雪野にこ

2018/08/21 18:00 専門家:雪野 にこ恋愛女性心理

この記事が気に入ったら「イイネ」ボタンをクリック!

10,449 人がイイネしました♪

雪野 にこに相談する

サイト内検索
facebook シェア
ツイート
Pocket
RSS

専門家

雪野 にこ

雪野 にこ

看護師免許を持ち、幅の広い人生経験から独自の切り口での恋愛ネタ執筆を担当。相談者と対等の目線に立ち、ゆっくりと話を聞くことから、おっとりとマイペースな性格と思われがち。しかし、専門分野を生かし、とことん一緒に考えて的確な答えに導いていきます。

メルマガ登録でもっとcoicuru

twitter

FACEBOOK

広告掲載について