雪野 にこ
に相談する

coicuruトップページ  >  ウォルター教授の研究レポート  >  好きな男性に告白させるテク~女性がすべきアプローチの方法5つ

ウォルター教授の研究レポート

好きな男性に告白させるテク~女性がすべきアプローチの方法5つ

好きな人のほうから告白させる……なんて事も、恋愛偏差値の高い小悪魔女子なら可能なんでしょうか?
好きな人から告白させる方法……実は誰にでも試せるくらい、ちょっとした努力の積み重ねだったりするんです。試してみる価値あり!

好きな人に告白するって勇気が要るし……好きな人のほうから告白されるっていう憧れのシチュエーションを夢見ちゃいますよね。

だけど、男ゴコロを理解してちょっとした努力を積み重ねれば、好きな人に告白させるのも夢じゃない!

筆者の雪野にこが、意中の男性から告白させる方法を伝授します!

 

意中の男性から告白させるには…条件を満たして告白を決意させる!

告白する時って、ある程度イケるっていう手ごたえを感じた時に決行するイメージです。
そうなんです! だから男性のほうから告白させるなら、事前にしっかり状況を整えておくのが大事です。

好きな人から告白させる方法の第1段階は、告白を決意するであろう条件を分析してみること。

まず、絶対条件として……告白させるには相手の男性が自分を好きになることですよね。

それにプラスして、脈ありな雰囲気や、仕事や学業での大きな区切りも告白の決断に関わってきたりします。例えば「試験が終わるまでは考えられない」「卒業までにどうにかしたい」などですね。

自分と好きな人の距離感など色んな状況を分析して、告白させるまでの時間や、告白を決意する条件を仮定してみましょ。

1つずつ突きつめていけば、やるべき事や目標が見えてくるハズです。

 

意中の男性から告白させるなら…今は対象外でも意識してもらえる方法がある!

恋愛対象外から告白相手にまで逆転できる方法があるんですか!?
意識させる方法、あります! 最初から諦めてしまうのはもったいないですよー。

好きな人から告白させる方法の第2段階は、恋愛対象として意識させることです。

好きな人が自分の存在を認識していない仲は良いけど女性として見てくれていない、っていう距離感を変えない事には始まりません。

恋愛対象外から脈ありへと逆転させる方法は、以下のとおり!

恋愛対象として意識させる方法とは?

・目が合う回数を増やす
・相手の好きなところをいっぱい褒める
・一緒にいる時は笑顔を心がける
・イメチェンして女子力を見せつける
・告白しないけど好意を匂わせる

ポイントは、「俺のこと好きなのか?」「いや、うぬぼれてる?」とドキドキさせる期間を作ること!

その子のことを考えているうちにだんだん好きになっていく……というケースはすごく多いので、対象外からでも恋愛圏内に躍り出るのは充分可能です。

意中の男性から告白させる方法、彼氏がいないことはしっかりアピール!

意中の人に意識してもらえたら、あわよくば「ワンチャンあるよ」ってところまで伝えたい……。
まずは、彼氏がいないって事だけでもアピールしておきたいですよね。

好きな人から告白させる方法の第3段階は、自分の情報を出しておくことです。

気になる人ができたら、まず確認するのが、相手に恋人がいないかどうか ここで、恋人がいないと判明すれば、「よし、頑張ってみようかな」って気分が盛り上がるワケです。

なので、男性のほうから告白させる為には確実に気分を盛り上げといていただきたい……!

彼氏がいないって事はさりげなく伝えておきたいです。

意中の男性から告白させる為には…めんどくさい女になっちゃダメ!

好きな人に告白されるまでの間、どんな風に接すれば良いんでしょうか? 
言ってしまえば「好意を匂わせながら告白待ち」の状態なんだけど、好きな人に不快感を与えないようにだけは気をつけて! 

好きな人から告白させる方法の第4段階は、めんどくさい女にならないよう気をつけること。

好きな人に好意を匂わせる自分と、好意を感じたのをきっかけに意識し始めた男性。良いカンジになってきたら、ついつい欲張りになってしまいがち。

「男性から告白させる方法」を成功させるには、変なところで相手に色々求めてしまうのは厳禁です。

例えば、LINEの返事を催促したり、かけ引きのような振る舞いをしたりと、彼女気取りのめんどくさい女になると男性の気持ちは冷めてしまいます。

気を引こうとする健気な可愛さ上から目線で思い通りに動かそうとする傲慢さじゃ雲泥の差!

告白させるどころか、ドン引きされないように、充分気をつけて!

意中の男性に告白させる方法、告白のシチュエーションを演出する

いよいよ告白の気配を感じてきたら……待ってるだけで良いですか?  
男性のほうから告白させるのが目標だったから、最後は待つしかないんだけど、盛り上げるお手伝いくらいならできるかも。

好きな人から告白させる方法の最終段階は、告白のシチュエーションを演出です。

いよいよ告白されそうな気配を感じたら、 あとは彼の背中を押してあげるだけ!

例えば、暗闇効果を利用するべく、会う約束をする時にさりげなく夜の時間帯や水族館など暗い場所を提案してみるのもおすすめの方法です。

ちなみに暗闇効果とは、暗い空間では相手との関係が深まりやすくなるという現象。暗闇では羞恥心や理性が弱まるので、告白させるという目的にピッタリです。

他にも、黄昏効果吊橋効果など、告白させる手助けになる方法は色々あるので活用してみてくださいね。

 

今、この記事を見ているってことは……

告白する勇気が出ず、意中の彼に告白させる方法を試してみたいからじゃない?

このページの一番下にある【雪野にこに相談する】のボタンから、今の状況をわたしに相談してください!

とはいえ、のんびり待ってる間に意中の彼を取られてしまっては本末転倒! 告白させる方法だけに頼らず、いざという時は自分から告白する覚悟もしておく事をおすすめします。

専門家のわたしがあなただけの専属アドバイザーとして解決策をお送りします。

お気軽に相談を送ってくださいね!

筆者:雪野にこ

 

2023/05/27 09:00 専門家:雪野 にこ駆け引き告白好きな人

この記事が気に入ったら「イイネ」ボタンをクリック!

14,728 人がイイネしました♪

雪野 にこに相談する

サイト内検索
facebook シェア
ツイート
Pocket
RSS

専門家

雪野 にこ

雪野 にこ

看護師免許を持ち、幅の広い人生経験から独自の切り口での恋愛ネタ執筆を担当。相談者と対等の目線に立ち、ゆっくりと話を聞くことから、おっとりとマイペースな性格と思われがち。しかし、専門分野を生かし、とことん一緒に考えて的確な答えに導いていきます。

メルマガ登録でもっとcoicuru

twitter

FACEBOOK

広告掲載について